2015年発行分バックナンバー

主な内容
  • インターフェロン-γ遊離試験(IGRA)(結核予防会結核研究所名誉所長 森亨 先生)
  • 無痛性甲状腺炎の診断(東京女子医科大学第二内科准教授 磯崎収 先生)
  • 高インスリン血症の弊害(東京女子医科大学糖尿病センター長 内潟安子 先生)
  • 尿潜血の原因とフォロー(筑波大学医学医療系腎臓内科学教授 山縣邦弘 先生)
  • 大人の発達障害(東京慈恵会医科大学客員教授 牛島定信 先生)
  • 胆囊隆起性病変の手術適応(国立がん研究センター中央病院肝胆膵外科科長 島田和明 先生)
  • 前立腺がんのトモセラピー(江戸川病院放射線科部長 浜幸寛 先生)
  • 高齢者の包茎手術の適応(昭和大学藤が丘病院泌尿器科教授 佐々木春明 先生)
  • 小児の房室解離(埼玉医科大学国際医療センター小児心臓科教授 住友直方 先生)
  • 乳幼児のB型肝炎ウイルス(済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科部長 乾あやの 先生)
  • レジオネラ症(国立病院機構沖縄病院呼吸器内科部長 比嘉太 先生)
  • 中東呼吸器症候群(MERS)(国立国際医療研究センター病院国際感染症センター長 大曲貴夫 先生)
  • 鳥インフルエンザA(H7N9)(防衛医科大学校感染症・呼吸器内科教授 川名明彦 先生)
  • 結核(多剤耐性結核を含む)(複十字病院呼吸器センター副センター長 佐々木結花 先生)
  • カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症(国立国際医療研究センター病院国際感染症センター 早川佳代子 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • アナフィラキシーショックへの対応(獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科講師 平田博国 先生)
  • 家庭血圧の測定環境(自治医科大学循環器内科准教授 星出聡 先生)
  • 体温の日内変動と平熱(国際医療福祉大学塩谷病院教授 岩本俊彦 先生)
  • 医療従事者のB型肝炎予防(虎の門病院肝臓内科医長 鈴木義之 先生)
  • 薬剤性腸炎(八千代病院八千代総合健診センター長 林繁和 先生)
  • 長期にわたる口唇部びらんとひびわれ(東京女子医科大学東医療センター皮膚科教授 田中勝 先生)
  • 酒さ(虎の門病院皮膚科部長 林伸和 先生)
  • 乳幼児のRSウイルス感染症(横浜南共済病院小児科部長 成相昭吉 先生)
  • 院内感染対策の最近の動向(聖路加国際病院QIセンター感染管理室マネージャー 坂本史衣 先生)
  • 高齢者の感染症(東京大学在宅医療学拠点特任助教 藤田崇宏 先生)
  • 医療・介護関連肺炎(東北薬科大学病院呼吸器内科・感染管理対策室 関雅文 先生)
  • マイコプラズマ肺炎(杏林大学呼吸器内科講師 皿谷健 先生)
  • 百日咳菌感染症(川崎医科大学小児科教授 尾内一信 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 去痰剤の使い分け(東京女子医科大学呼吸器内科主任教授 玉置淳 先生)
  • 慢性咳嗽(長引く咳)(筑波大学医学医療系呼吸器内科教授 檜澤伸之 先生)
  • SASとメタボリックシンドローム(慶應義塾大学呼吸器内科講師 福永興壱 先生)
  • レニン-アンジオテンシン-アルドステロン阻害薬の有用性(東京女子医科大学循環器内科准教授 小川洋司 先生)
  • SGLT2阻害薬(東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科主任教授 宇都宮一典 先生)
  • 胃の痛み(東京慈恵会医科大学附属病院ペインクリニック診療部長 北原雅樹 先生)
  • ワクチンの同時接種(国立感染症研究所感染症疫学センター室長 多屋馨子 先生)
  • フレイルの診断と予防(東京大学高齢社会総合研究機構准教授 飯島勝矢 先生)
  • 急性虫垂炎の最新の治療法(聖マリアンナ医科大学消化器・一般外科教授 大坪毅人 先生)
  • インプラント術前・術後の副鼻腔炎トラブル(聖路加国際病院耳鼻咽喉科部長 柳清 先生)
  • 加齢と視力低下(東京女子医科大学眼科主任教授 飯田知弘 先生)
  • 感染症領域の最近の動向(国立国際医療研究センター病院国際感染症センター長 大曲貴夫 先生)
  • 感染症診療の基本的な考え方(筑波大学医学医療系教授
    筑波大学附属病院・水戸地域医療教育センター感染症科教授 矢野晴美 先生)
  • 耐性菌対策としての抗菌薬適正使用(東北大学病院総合感染症科講師 具芳明 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 成人の溶連菌感染の診断(川崎市立多摩病院総合診療内科部長 國島広之 先生)
  • ステロイド精神病(東京女子医科大学神経精神科准教授 西村勝治 先生)
  • 漢方治療の方向性(東京女子医科大学東洋医学研究所教授 伊藤隆 先生)
  • 放射線障害(順天堂大学放射線治療学教授 笹井啓資 先生)
  • 蜂刺されの治療(九段坂病院皮膚科部長 谷口裕子 先生)
  • 手白癬(順天堂大学特任教授 比留間政太郎 先生)
  • 小児のマイコプラズマ(獨協医科大学医学部小児科学准教授 吉原重美 先生)
  • 足の疾患の治療(慶應義塾大学整形外科講師 須田康文 先生)
  • 運動器腫瘍性疾患の治療(がん研有明病院整形外科部長 松本誠一 先生)
  • 骨関節感染症の現状(川崎市立多摩病院整形外科部長 松下和彦 先生)
  • 運動器の再生医療(東京医科歯科大学再生医療研究センター教授 関矢一郎 先生)
  • ロコモティブシンドローム(とちぎリハビリテーションセンター所長 星野雄一 先生)
  • 運動器疾患診療の将来(慶應義塾大学整形外科教授 松本守雄 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 心房細動(東京慈恵会医科大学循環器内科教授 山根禎一 先生)
  • 新規経口抗凝固薬の特徴と使い分け(榊原記念病院循環器内科 鈴木誠 先生)
  • 関節リウマチと心疾患(日本大学血液膠原病内科准教授 原岡ひとみ 先生)
  • 腸内細菌とメタボリックシンドローム(慶應義塾大学腎臓内分泌代謝内科専任講師 入江潤一郎 先生)
  • 血中遊離テストステロン値の減少(東京大学医学部附属病院老年病科教授 秋下雅弘 先生)
  • 糖尿病とアルツハイマー(筑波大学臨床医学系精神医学教授 朝田隆 先生)
  • 高齢者の睡眠障害(東京慈恵会医科大学精神医学講座准教授 小曽根基裕 先生)
  • 網膜動脈分枝閉塞症・網膜静脈分枝閉塞症(山梨大学眼科教授 飯島裕幸 先生)
  • β3アドレナリン受容体刺激薬(日本大学泌尿器科学系主任教授 高橋悟 先生)
  • がん温熱療法(鶴田病院泌尿器科部長 川畑幸嗣 先生)
  • 特発性顔面神経麻痺の初期治療(東海大学耳鼻咽喉科准教授 濱田昌史 先生)
  • 四肢骨折の最新治療(静岡赤十字病院第二整形外科部長 野々宮廣章 先生)
  • 上肢のスポーツ障害(東邦大学医学部整形外科教授 池上博泰 先生)
  • 成人の股関節障害(順天堂大学整形外科教授 金子和夫 先生)
  • 膝関節症の治療(東京大学整形外科特任講師 武冨修治 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 高齢者の心房細動(東邦大学医療センター大橋病院循環器内科教授 杉薫 先生)
  • エボラ出血熱(国立感染症研究所ウイルス第一部長 西條政幸 先生)
  • アルツハイマー型認知症におけるシロスタゾールの効能・効果(東海大学八王子病院神経内科教授 北川泰久 先生)
  • 精神発達遅滞と染色体検査(東京女子医科大学附属遺伝子医療センター講師 松尾真理 先生)
  • 胃がんリスク判定(認定NPO法人日本胃がん予知・診断・治療研究機構理事長 三木一正 先生)
  • 外用薬の使用と吸収率(東京逓信病院皮膚科部長 江藤隆史 先生)
  • 夜間多尿とBNP測定(東京女子医科大学泌尿器科助教 小内友紀子 先生)
  • メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)と分娩(横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター講師 青木茂 先生)
  • 腰痛診療ガイドライン(公立大学法人 福島県立医科大学会津医療センター整形外科・脊椎外科学講座教授 白土修 先生)
  • 骨粗鬆症に伴う椎体骨折の治療(杏林大学整形外科教授 市村正一 先生)
  • 肩こりの病態と治療(福島県立医科大学整形外科教授 矢吹省司 先生)
  • 手の疾患の治療(国際医療福祉大学教授/山王病院整形外科部長 中村俊康 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 非特異的心室内伝導障害(日本医科大学多摩永山病院院長 新博次 先生)
  • 血圧変動が激しい場合の降圧治療(東京大学検査部講師 下澤達雄 先生)
  • 高齢者の糖尿病コントロール目標(順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学特任教授 小沼富男 先生)
  • アルコールと食道癌(久里浜医療センター臨床研究部長 横山顕 先生)
  • 物忘れ症候群における漢方治療(筑波大学大学院人間総合科学研究科教授 水上勝義 先生)
  • Small Intestinal Bacterial Overgrowth(北里大学医学部微生物学教授 林俊治 先生)
  • 緊急時の酸素吸入量(日本医科大学付属病院外科系集中治療科特任教授 竹田晋浩 先生)
  • コリン性じん麻疹(東京医科歯科大学皮膚科教授 横関博雄 先生)
  • 妊娠時の家族性コレステロール血症治療(金沢大学大学院医学系研究科臓器機能制御学准教授 川尻剛照 先生)
  • 小児の結膜炎治療(順天堂大学眼科助教 根岸貴志 先生)
  • 漏斗胸(順天堂大学医学部附属順天堂医院小児外科・小児泌尿生殖器外科准教授 岡和田学 先生)
  • スギ花粉の飛散時期と花粉症(日本医科大学耳鼻咽喉科教授 大久保公裕 先生)
  • 成人の肩関節障害(群馬大学整形外科教授 高岸憲二 先生)
  • 小児の四肢関節障害(国立成育医療研究センター病院整形外科医長 関敦仁 先生)
  • 膝・足のスポーツ外傷・障害(慶應義塾大学スポーツ医学総合センター教授 松本秀男 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 再生不良性貧血の治療方法(NTT東日本関東病院血液内科部長 臼杵憲祐 先生)
  • 大腸内視鏡前検査(所沢肛門病院院長 栗原浩幸 先生)
  • 大脳皮質基底核変性症(順天堂大学脳神経内科教授 服部信孝 先生)
  • Whole Person CareとMindfulness(昭和大学医学部医学教育推進室講師 高宮有介 先生)
  • 睡眠薬の適正化の判断方法(東京医科大学睡眠学教授 井上雄一 先生)
  • 超音波での甲状腺異常の取り扱い(東京女子医科大学内分泌外科教授 岡本高宏 先生)
  • 多発性転移がんの化学療法(東京大学肝胆膵外科・人工臓器移植外科教授 國土典宏 先生)
  • 硬膜外ブロック時の合併症への対応(順天堂大学麻酔科学教授 西村欣也 先生)
  • 肌質によるスキンケア(日本医科大学皮膚科教授 佐伯秀久 先生)
  • ヒトメタニューモウイルス(東京女子医科大学八千代医療センター小児科教授 寺井勝 先生)
  • 日本の運動器疾患診療の現状(慶應義塾常任理事/慶應義塾大学医学部教授 戸山芳昭 先生)
  • 腰椎椎間板ヘルニアに対する最新治療(山梨大学整形外科教授 波呂浩孝 先生)
  • 腰部脊柱管狭窄症の病態と治療(慶應義塾大学整形外科教授 松本守雄 先生)
  • 思春期児童の脊椎障害(自治医科大学整形外科教授 竹下克志 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 高齢者の狭心症様症状(日本大学循環器内科主任教授 平山篤志 先生)
  • 高血圧ガイドラインJSH2014(獨協医科大学循環器・腎臓内科主任教授 石光俊彦 先生)
  • 脂質異常症に対する米国の最新ガイドライン(福島県立医科大学会津医療センター糖尿病・代謝・腎臓内科教授 塚本和久 先生)
  • 腎機能障害高齢者の骨粗鬆症治療(虎の門病院内分泌センター部長 竹内靖博 先生)
  • 採血による末梢神経障害(日本大学麻酔科診療教授 加藤実 先生)
  • 眼瞼痙攣の鑑別(東邦大学医療センター大橋病院神経内科教授 藤岡俊樹 先生)
  • 動脈硬化とトランス脂肪酸(実践女子大学大学院臨床栄養学教授 松島照彦 先生)
  • 化粧品による脱色素斑(藤田保健衛生大学皮膚科教授 松永佳世子 先生)
  • 乳幼児からの肥満予防(獨協医科大学小児科主任教授 有阪治 先生)
  • 睡眠薬の手堅い使い方(横浜みなと赤十字病院精神科医長 児玉知之 先生)
  • これからのてんかん治療(国立精神・神経医療研究センター病院精神科医長 渡辺雅子 先生)
  • 精神科在宅支援(にしむらクリニック院長 西村隆夫 先生)
  • 日本の精神医療の将来展望(東京大学医学部精神医学教授 笠井清登 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 潜在性甲状腺機能亢進症(昭和大学藤が丘病院内分泌代謝科教授 谷山松雄 先生)
  • 高度の便秘と高齢者の便秘の治療と予防(横浜市立大学大学院医学研究科肝胆膵消化器病学教室主任教授 中島淳 先生)
  • しびれの診断(国保旭中央病院総合診療内科部長 塩尻俊明 先生)
  • がん性疼痛療法(筑波メディカルセンター病院副院長 志真泰夫 先生)
  • 電磁波の健康被害(東京女子医科大学衛生学公衆衛生学教授 山口直人 先生)
  • 糖尿病足病変(埼玉医科大学形成外科教授 市岡滋 先生)
  • アレルギー体質乳児の離乳食指導(国立成育医療研究センターアレルギー科医長 大矢幸弘 先生)
  • 小児の低体温療法(埼玉県立小児医療センター未熟児新生児科部長 清水正樹 先生)
  • メンタルヘルスにおける心療内科医の役割(東京大学心療内科准教授 吉内一浩 先生)
  • メンタルヘルスにおける産業医の役割(北里大学医学部公衆衛生学教授 堤明純 先生)
  • がんのメンタルケア(名古屋市立大学精神・認知・行動医学分野教授 明智龍男 先生)
  • 認知症の緩和ケア(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻 成人看護・緩和ケア看護学講師 高井ゆかり 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 成人の肺炎球菌ワクチン接種(埼玉医科大学呼吸器内科教授 金澤實 先生)
  • 喘息治療薬(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門教授 相良博典 先生)
  • ピロリ菌の三次除菌(国際医療福祉大学消化器内科教授 佐藤貴一 先生)
  • 慢性腎臓病(東京大学腎臓・内分泌内科教授 南学正臣 先生)
  • 巨大脾囊胞(東京女子医科大学消化器外科助教 山本伸 先生)
  • 小児アレルギー疾患(東海大学小児科教授 望月博之 先生)
  • 統合失調症(群馬大学精神医学教室教授 福田正人 先生)
  • アディクションへの対応(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所室長 松本俊彦 先生)
  • 精神疾患のリハビリテーション(東京大学医学部精神医学特任講師 近藤伸介 先生)
  • 内科疾患に合併するうつ病の対応(聖路加国際病院精神腫瘍科部長 保坂隆 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

バックナンバー記事検索

ドクターサロンのダウンロードにあたっては「ご利用上の注意」を必ずお読みください。

「ドクターサロン」のバックナンバーは、冊子として過去に発行された当時の内容をそのままの形で掲載しており、その内容は最新医療における解釈とは異なっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
また、先生方の所属・肩書きも冊子制作時のままとなっております。ご利用にあたりましては、発行年月をご確認ください。

医療関係者向け医療情報 ご利用上の注意

医療用医薬品情報は、医療関係者を対象に、弊社医療用医薬品を適正に使用していただくための情報を提供しています。
一般の方の閲覧はご遠慮頂いていますので、ご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者の方