2018年発行分バックナンバー

主な内容
  • マイコプラズマ肺炎(東京医科大学病院感染制御部教授 渡邉秀裕 先生)
  • 心内血栓の治療と最新トピックス(聖路加国際病院心血管センター循環器内科副医長 中村浩章 先生)
  • インフルエンザ検査キット(聖マリアンナ医科大学感染症学教授 國島広之 先生)
  • 腎障害末期や透析時の搔痒(東京女子医科大学第四内科教授 新田孝作 先生)
  • パーキンソン病(順天堂大学脳神経内科先任准教授 下泰司 先生)
  • HIV感染予防投薬PrEP(国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センター 水島大輔 先生)
  • 乳幼児の嘔吐・下痢を伴う胃腸炎(国立成育医療研究センター総合診療部統括部長 窪田満 先生)
  • 乳幼児の鼻づまり(東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科教授 勝沼俊雄 先生)
  • 微生物の遺伝子情報とAMR対策(国立感染症研究所病原体ゲノム解析研究センター長 黒田誠 先生)
  • 畜産・水産領域での耐性菌(酪農学園大学動物薬教育研究センター教授 田村豊 先生)
  • AMR対策アクションプラン(厚生労働省健康局結核感染症課課長補佐 髙倉俊二 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 鶏卵による消化管アレルギー(群馬県立小児医療センターアレルギー感染免疫・呼吸器科部長 山田佳之 先生)
  • 家族性高コレステロール血症(国立循環器病研究センター研究所病態代謝部脂質代謝研究室長 小倉正恒 先生
    リオグランデドスール連邦大学教授 森口エミリオ秀幸 先生)
  • 腎機能の評価(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科助教 小池健太郎 先生)
  • 透析通院困難者の治療と最新トピックス(武蔵野徳洲会病院院長 鈴木洋通 先生)
  • ホタルイカで感染する旋尾線虫症(東京都保健医療公社荏原病院感染症内科医長 中村ふくみ 先生)
  • 水痘ワクチン(中野皮膚科クリニック院長 松尾光馬 先生)
  • 小児の抜毛症(順天堂大学順天堂江東高齢者医療センター皮膚科先任准教授 植木理恵 先生)
  • ドライアイ(東京女子医科大学眼科教授 高村悦子 先生)
  • AMRが今なぜ問題なのか(国立国際医療研究センター病院副院長 大曲貴夫 先生)
  • 世界における耐性菌の状況(東邦大学微生物・感染症学講座教授 日本感染症学会理事長 舘田一博 先生)
  • 黄色ブドウ球菌(MRSA)(東邦大学微生物・感染症学講座助教 山口哲央 先生)
  • 基質拡張型βラクタマーゼ産生大腸菌(ESBL)(国立国際医療研究センター病院総合感染症科医長 早川佳代子 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • COPD吸入薬(帝京大学呼吸器・アレルギー内科教授 山口正雄 先生)
  • ペースメーカーの適応(筑波大学医学医療系循環器不整脈学講座教授 野上昭彦 先生)
  • ファブリー病(東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター長 大橋十也 先生)
  • 採血スピッツと検査結果(順天堂大学臨床病態検査医学教授 三井田孝 先生)
  • 脊柱管狭窄症における間歇性跛行(日本赤十字社医療センター副院長 久野木順一 先生)
  • 予防接種の有効期間(東京医科大学病院渡航者医療センター准教授 水野泰孝 先生)
  • カルシフィラキシス(慶應義塾大学医学部客員教授 林松彦 先生)
  • 過活動膀胱(日本大学泌尿器科主任教授 髙橋悟 先生)
  • 自己炎症性疾患(東邦大学医学部内科学講座膠原病学分野教授 南木敏宏 先生)
  • 線維筋痛症(東京リウマチペインクリニック院長 岡寛 先生)
  • リウマチ・膠原病と妊娠(国立成育医療研究センター・妊娠と薬情報センター長 村島温子 先生)
  • 手術・リハビリ(慶應義塾大学整形外科准教授 二木康夫 先生)
  • リウマチ・膠原病診療の将来展望(慶應義塾常任理事/慶應義塾大学医学部リウマチ・膠原病内科 竹内勤 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 免疫チェックポイント阻害剤の実際(日本医科大学付属病院呼吸器内科教授 清家正博 先生)
  • IgG4関連疾患(東京都立駒込病院副院長 神澤輝実 先生)
  • 副腎不全の診断と治療法(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院副院長 方波見卓行 先生)
  • 高齢者のてんかん(奥沢病院名誉院長 河村満 先生)
  • 下腿の円形広範湿疹(湘南皮膚科院長 栗原誠一 先生)
  • 1歳過ぎてからのBCG接種(東京都立小児総合医療センター呼吸器科・結核科医長 宮川知士 先生)
  • リウマチ性多発筋痛症(埼玉医科大学総合医療センターリウマチ・膠原病内科教授 天野宏一 先生)
  • 脊椎関節炎(順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院副院長 小林茂人 先生)
  • 成人スティル病(慶應義塾大学リウマチ・膠原病内科専任講師 金子祐子 先生)
  • ベーチェット病(日本医科大学大学院アレルギー膠原病内科学分野准教授 岳野光洋 先生)
  • 痛風・偽痛風(東京女子医科大学膠原病リウマチ内科教授 谷口敦夫 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 禁煙外来の最近のトピックス(東京女子医科大学呼吸器内科禁煙外来医 阿部眞弓 先生)
  • スピロノラクトンの使用法と副作用(日本医科大学武蔵小杉病院循環器内科教授 佐藤直樹 先生)
  • 胃前庭部毛細血管拡張症(日本医科大学消化器内科学特任教授・内視鏡センター長 貝瀬満 先生)
  • C型肝炎の再感染(武蔵野赤十字病院消化器科部長 黒崎雅之 先生)
  • 便秘の最新治療(横浜市立大学肝胆膵消化器病学主任教授 中島淳 先生)
  • 慢性腎臓病(CKD)の治療法(順天堂大学腎臓内科教授 鈴木祐介 先生)
  • 成人のフェニルケトン尿症(日本大学小児科学系小児科学分野専任講師 石毛美夏 先生)
  • 高齢者のめまい・ふらつき(総合病院国保旭中央病院総合診療内科部長 塩尻俊明 先生)
  • 自己炎症性疾患(東京医科歯科大学大学院発生発達病態学教授 森尾友宏 先生)
  • 亜鉛欠乏症(帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科教授 児玉浩子 先生)
  • 小児領域での迅速検査について(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科診療部長 齋藤義弘 先生)
  • 強皮症(日本医科大学リウマチ膠原病内科教授 桑名正隆 先生)
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎(東京医科歯科大学膠原病・リウマチ内科学分野教授 上阪等 先生)
  • シェーグレン症候群(慶應義塾大学リウマチ・膠原病内科専任講師 鈴木勝也 先生)
  • 血管炎(東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター特任教授 針谷正祥 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 発作性心房細動のカテーテルアブレーション(東京慈恵会医科大学循環器内科教授 山根禎一 先生)
  • 軽症SLE(順天堂大学膠原病内科学教授 田村直人 先生)
  • 慢性骨髄性白血病(東京慈恵会医科大学附属第三病院腫瘍・血液内科診療部長 土橋史明 先生)
  • 血液によるがん検診(国立がん研究センター研究所分子細胞治療研究分野・分野長 落谷孝広 先生)
  • 心理療法(日本大学医学部附属板橋病院心療内科部長 丸岡秀一郎 先生)
  • 慢性の片頭痛(埼玉医科大学神経内科教授 荒木信夫 先生)
  • 高齢者の下腿浮腫(国際医療福祉大学塩谷病院高齢者総合診療科教授 岩本俊彦 先生)
  • 皮膚の搔痒に対する温熱療法(東海大学医学部長 坂部貢 先生)
  • 蕁麻疹診療ガイドライン(日本医科大学千葉北総病院皮膚科教授 幸野健 先生)
  • 分子標的治療薬(産業医科大学第1内科学教授 田中良哉 先生)
  • 関節リウマチ(診断)(東京大学アレルギー・リウマチ内科教授 藤尾圭志 先生)
  • 関節リウマチ(治療)(順天堂大学膠原病内科学教授 田村直人 先生)
  • 全身性エリテマトーデス(埼玉医科大学リウマチ膠原病科教授 三村俊英 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • ヒアリの刺傷(獨協医科大学埼玉医療センター呼吸器・アレルギー内科准教授 平田博国 先生)
  • 新規発症の心房細動患者への対処法(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター循環器内科講師 松尾征一郎 先生)
  • アミオダロンによる甲状腺機能低下症(伊藤病院内科部長 吉村弘 先生)
  • ヘリコバクターピロリによる消化器以外の疾患(東海大学医学部内科学系総合内科教授 髙木敦司 先生)
  • 適切な水分摂取(日本医科大学腎臓内科学教室教授 鶴岡秀一 先生)
  • アニサキス症(荏原病院感染症内科医長 中村ふくみ 先生)
  • ゲップの漢方治療(慶應義塾大学環境情報学部教授 渡辺賢治 先生)
  • デュプイトレン拘縮の原因と治療法(JR東京総合病院整形外科部長 三浦俊樹 先生)
  • 発達障害(晴和病院理事長 加藤進昌 先生)
  • 舌下免疫療法(日本医科大学多摩永山病院耳鼻咽喉科病院教授 後藤穣 先生)
  • リウマチ・膠原病の画像検査(横浜市立大学市民総合医療センターリウマチ膠原病センター准教授 大野滋 先生)
  • 鎮痛薬・ステロイド(東邦大学名誉教授/医学部炎症・疼痛制御学講座教授 川合眞一 先生)
  • 免疫調整薬・免疫抑制薬(順天堂大学医学部付属順天堂越谷病院院長 髙崎芳成 先生)
  • 生物学的製剤(東邦大学医学部内科学講座膠原病学分野教授 亀田秀人 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 新規経口抗凝固薬(NOAC)と内出血(心臓血管研究所付属病院不整脈担当部長 大塚崇之 先生)
  • 高カルシウム尿症(徳島大学先端酵素学研究所特任教授 福本誠二 先生)
  • 高尿酸血症の治療薬(東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター教授 谷口敦夫 先生)
  • 血圧について(国際医療福祉大学臨床検査医学主任教授 下澤達雄 先生)
  • 偽性血小板減少症(慶應義塾大学臨床検査医学教授 村田満 先生)
  • ヒートショック(多摩平の森の病院院長 髙橋龍太郎 先生)
  • 軽度認知障害(MCI)(杏林大学高齢医学・もの忘れセンター准教授 長谷川浩 先生)
  • しびれの対処法(埼玉医科大学総合医療センター神経内科教授 野村恭一 先生)
  • 乾燥弱毒生水痘ワクチン(順天堂大学麻酔科学・ペインクリニック講座教授 井関雅子 先生)
  • リウマチ・膠原病診療の現状と課題(慶應義塾常任理事/慶應義塾大学医学部リウマチ・膠原病内科教授 竹内勤 先生)
  • リウマチ・膠原病の病因・病態(理化学研究所統合生命医科学研究センター副センター長 山本一彦 先生)
  • リウマチ・膠原病の診断のコツ(京都大学臨床免疫学教授 三森経世 先生)
  • リウマチ・膠原病の血液検査(東京医科歯科大学名誉教授 宮坂信之 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • てんかん(東京女子医科大学てんかん外来 久保田有一 先生)
  • 生肉食における寄生虫および感染性疾患(国立感染症研究所感染症疫学センター室長 砂川富正 先生)
  • 脂肪性肝炎のヒアルロン酸上昇(国立国際医療研究センター肝炎免疫研究センター肝炎情報センター肝疾患研修室長 是永匡紹 先生)
  • がん細胞の悪性度(国立がん研究センター中央病院病理・臨床検査科長 平岡伸介 先生)
  • 骨代謝マーカー(群馬大学整形外科講師 飯塚陽一 先生)
  • 臨床症状のないPSA上昇(山王病院泌尿器科部長 中島淳 先生)
  • 妊婦に処方可能な薬剤(虎の門病院薬剤部長 林昌洋 先生)
  • 味覚障害(東京歯科大学臨床検査病理学講座主任教授 井上孝 先生)
  • 希少がんへの取り組み(国立がん研究センター希少がんセンター長 川井章 先生)
  • がんの早期診断(国立がん研究センター研究所早期診断バイオマーカー開発部門ユニット長 本田一文 先生)
  • 健康寿命の延伸に向けた取り組み(国立がん研究センター社会と健康研究センター長 津金昌一郎 先生)
  • がんサバイバーシップ(国立がん研究センターがん対策情報センターがんサバイバーシップ支援部長 高橋都 先生)
  • がん治療の将来展望(国立がん研究センター理事長 中釜斉 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 長引く咳(筑波大学医学医療系教授 矢野晴美 先生)
  • 心不全の予防と最新治療(東京大学重症心不全治療開発講座特任准教授 波多野将 先生)
  • 陶器様胆囊(埼玉医科大学総合医療センター肝胆膵外科教授 別宮好文 先生)
  • 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)(国立感染症研究所ウイルス第一部長 西條政幸 先生)
  • 小児のピロリ菌検査および除菌(順天堂大学小児科教授 清水俊明 先生)
  • 小児の溶連菌抗原検査と治療(横浜市立大学発生成育小児医療学主任教授 伊藤秀一 先生)
  • 地図状舌の治療(東京医科歯科大学顎口腔外科学分野教授 原田浩之 先生)
  • うがい薬の使い分け(東京医科歯科大学名誉教授 寺岡加代 先生)
  • 皮膚がん治療の進歩(国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科長 山﨑直也 先生)
  • 前立腺がん治療の進歩(国立国際医療研究センター病院泌尿器科診療科長 久米春喜 先生)
  • 頭頸部がん治療の進歩(東京医科歯科大学頭頸部外科教授 朝蔭孝宏 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

主な内容
  • 間質性肺炎(順天堂大学呼吸器内科教授 高橋和久 先生)
  • スズメバチによる刺傷への対処法(獨協医科大学越谷病院呼吸器・アレルギー内科准教授 平田博国 先生)
  • 正球性正色素性貧血(日本医科大学血液内科教授 猪口孝一 先生)
  • 認知症の周辺症状(BPSD)(筑波大学大学院人間総合科学研究科教授 水上勝義 先生)
  • DIBキャップ(東京大学コンチネンス医学講座特任教授 井川靖彦 先生)
  • 大腸がん治療の進歩(国立がん研究センター中央病院大腸外科科長 金光幸秀 先生)
  • 肝臓がん治療の進歩(東京大学消化器内科教授 小池和彦 先生)
  • 膵臓がん治療の進歩(順天堂大学消化器内科先任准教授 伊佐山浩通 先生)
  • 婦人科がん治療の進歩(東京大学産婦人科学講座生殖腫瘍学准教授 織田克利 先生)

詳細と記事ごとの個別閲覧はこちら

バックナンバー記事検索

ドクターサロンのダウンロードにあたっては「ご利用上の注意」を必ずお読みください。

「ドクターサロン」のバックナンバーは、冊子として過去に発行された当時の内容をそのままの形で掲載しており、その内容は最新医療における解釈とは異なっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
また、先生方の所属・肩書きも冊子制作時のままとなっております。ご利用にあたりましては、発行年月をご確認ください。

医療関係者向け医療情報 ご利用上の注意

医療用医薬品情報は、医療関係者を対象に、弊社医療用医薬品を適正に使用していただくための情報を提供しています。
一般の方の閲覧はご遠慮頂いていますので、ご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者の方