ドクターサロン56巻9月号(08.2012)

記事ごとの個別閲覧は下記から行えます

東京女子医科大学第二内科准教授 磯崎収 先生

甲状腺機能低下症の治療の適応についてご教示ください。 68歳の高血圧症、糖尿病を持っている女性の患者さんです。特別な自覚症状はなくBP140/80前後、HbA1C6.2%くらいで降圧剤のみ服用しております。身長153.5cm、体重72.9kg、BMI 31.1と肥満傾向です。 甲状腺機能検査でTSH8.42μU/㎖(正常値0.47~4.07)、FT4 0.95ng/㎗(正常値0.81~1.38)で、TSHの上昇のみが見られます。ホルモン補充療法の適応があるのかどうかご教示ください。(岡山県開業医)

榊原記念病院循環器内科部長 吉川勉 先生

β-ブロッカーについて以下の点をご教示ください。 1.現在ARBやCa拮抗薬を第一選択とすることが多いが、β-ブロッカーを第一選択とすべきなのはどのような症例か。 2.心不全に対して投与すると一時的に心機能の悪化をみる症例を経験するが、それを避ける方法は。 3.虚血性心疾患の中ではどのような症例に投与すべきか。 4.心房細動に対してはどのβ-ブロッカーも有効か。 5.高齢者、腎機能低下者に対して投与する際の注意点。(岡山県開業医)

東京慈恵会医科大学腎臓高血圧内科准教授 横山啓太郎 先生

eGFRについてご教示ください。 90歳以上の女性で血清クレアチニン値が低めの場合、eGFR150~170㎖/min/1.73㎡という結果報告を受けたが、正常と考えてよいのでしょうか。(新潟県開業医)

自衛隊中央病院内科 藤井達也 先生

47歳男性。岡山県北で林業に従事している。5日前より発熱と倦怠感を自覚し、当院受診。バイタルサインは安定していた。両下肢に紅斑を認めるも搔痒感や自発痛は伴わず。原因がうまく把握できぬままCTMの点滴を行うも解熱せず、さらに倦怠感が増悪するため他院に紹介入院となった。その後の報告では、リケッチア感染症とのことであった。この疾患の診断、治療のポイント等につき、ご教示ください。(岡山県開業医)

国立国際医療研究センター国際感染症センター 竹下望 先生

企業のグローバル化に伴って、海外長期出張者の増加が見られ、特に東南アジアに出張する人が増加しています。そこで海外渡航時のワクチン接種の必要性、海外での風土病の現状についてご教示ください。(兵庫県開業医)

順天堂大学総合診療科先任准教授 久岡英彦 先生

ドーピングが気になるスポーツ選手に使ってもよい薬剤をご教示ください。 例)感冒、筋肉痛その他の疼痛。(北海道開業医)

防衛医科大学校老年内科講師 綾織誠人 先生

高トリグリセライド血症の治療開始についてご教示ください。 血中トリグリセライド値は直前の食事の影響も受けやすく、大きく変動します。どのようなタイミングでの採血が勧められるのか、1回の採血で治療開始を決定してよいのか、どのくらいのTG値となったら治療すべきかなどについてご教示ください。(東京都開業医)

東京医科歯科大学皮膚科主任教授 横関博雄 先生

頭部、顔面の多汗症についてご教示ください。78歳女性で半年前より食事時に頭部、顔面全体より垂れるような発汗が生じるようです。基礎疾患はなさそうですが、右鼓膜穿孔で聴力が消失しております。フライ症候群に類似した病態でしょうか。耳鼻科での手術はしておりません。対症療法もご教示ください。(大阪府開業医)

学校法人北里研究所常任理事 相澤好治 先生

慶應義塾大学放射線診療科教授 村上康二 先生

日本大学医学部教授・日本大学総合健診センター所長 久代登志男 先生

国際医療福祉大学塩谷病院神経内科教授 高木繁治 先生

日本陸上競技連盟医事委員長 山澤文裕 先生

バックナンバー記事検索

ドクターサロンのダウンロードにあたっては「ご利用上の注意」を必ずお読みください。

「ドクターサロン」のバックナンバーは、冊子として過去に発行された当時の内容をそのままの形で掲載しており、その内容は最新医療における解釈とは異なっている場合がございますのであらかじめご了承ください。
また、先生方の所属・肩書きも冊子制作時のままとなっております。ご利用にあたりましては、発行年月をご確認ください。

医療関係者向け医療情報 ご利用上の注意

医療用医薬品情報は、医療関係者を対象に、弊社医療用医薬品を適正に使用していただくための情報を提供しています。
一般の方の閲覧はご遠慮頂いていますので、ご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者の方