幅広い知識が身に付き、自身の成長につながっている

福井 裕也

能代工場 生産技術課

2004年入社 薬学研究科

現在取り組んでいる職務について

SCMグループの業務は、製品、原料の調達、供給を主としていますが、その他にも自社工場や製造委託先での課題解決支援、研究開発部門から生産部門への製造法・分析法移管支援など多岐に渡ります。工場などで課題が発生した場合には、現場と協同しその解決への対応を行います。時には、自ら試作検討を行うこともあります。製法改良や新製品の立ち上げの際には、研究開発部門、工場と連携し、製法の妥当性を検証し、バリデーションを推進します。また、技術支援は製剤の製造だけでなく、包装や試験も含まれるので幅広い知識が身に付き、自身の成長につながっていると実感しています。今後も、積極的に技術支援を行い、高品質な医薬品の安定生産に貢献したいと思います。

生産系職の仕事のやりがい、よかったと思う点

自分が携わった医薬品を医療機関で処方されたとき、家族が使用しているとき、また知り合いの方から使用していると聞いたときなどは嬉しく思いますし、多くの患者さんの健康に貢献できていると改めて感じるとともに、このような医薬品を高品質に製造し安定的に供給していかなければいけないという使命を感じます。また、生産部門は生産活動を継続し続ける部門ですので、サプライヤーの変更、製造方法の変更等が少なからず発生します。変更時にはバリデーションを実施しますが、積極的に関わっていき、変更前と同等の高品質な製品を製造することができ、安定供給の目途が立ったときは非常に達成感を感じます。

キョーリン製薬の生産の特長

医薬品製造においては、品質(Quality)確保、納期(Delivery)遵守およびコスト(Cost)低減は生産の3要素(QDC)と呼ばれ、重要な要素となっています。近年、医薬品事業を取り巻く環境は大きく変化していますが、これらの変化に柔軟に対応し、QDCを維持、向上させるためには、関連部署との円滑なコミュニケーションが不可欠です。チーム杏林として、新規技術の導入や生産技術の向上のための研究開発部門との技術交流や、販売数量やユーザー品質確保のための営業部門との綿密な意見交換などにより、HOPE100のゴール実現を目指しています。また、高品質の医薬品を安定的に供給するため、品質保証部門と連携し、社内外に対してきめの細かい対応をとることを心掛けています。

ひとことQ&A

学生時代に熱中したこと
中学からテニスをやっていました
嬉しかった事
自分の関わった医薬品が上市されたこと
失敗エピソード
製造機械の組立てミスが原因で製造日程が遅れそうになった
その失敗をどう乗り越えたか
組立ての手順を文書化し、再発を防止した
入社当時の自分自身を振り返ると
何でも吸収しようと心がけていました
現在掲げている目標
英語力を向上させ、仕事に活かす
休日の過ごし方
釣り、子供と遊ぶ
好きな言葉
チャレンジ
キョーリン製薬を一言で表すと
堅実
就職活動へのアドバイス
明るく元気に
現在の仕事のやりがいについて
自分が関わった医薬品を薬局でよく見かける
所属部署の雰囲気について
明るい
仕事の上で大切にしていること
広い視野を持って物事を考える
やる気の源は
家族

このページのトップへ