よくある質問(FAQ)

Q

リフヌア錠45mg

リフヌア_透析患者への投与は?

A

血液透析を必要とする末期腎不全患者における、本剤(リフヌア®錠45mg)の用法及び用量の調節に関する十分なデータは得られていません。

また、本剤の有効成分であるゲーファピキサントは、血液透析により一部除去されることが示されています。

電子添文の記載は、以下のとおりです。

9. 特定の背景を有する患者に関する注意

9.2 腎機能障害患者

腎機能検査を定期的に実施することが望ましい。なお、味覚障害は曝露量依存的に増加する傾向が認められている。[7.、9.8、15.1.1、15.2参照]

9.2.1 重度腎機能障害(eGFR 30mL/min/1.73m2未満)で透析を必要としない患者

ゲーファピキサントの曝露量の上昇が認められた。[7.、9.8、16.6.1参照]

9.2.2 透析を必要とする末期腎不全患者

推奨される用法及び用量の調節を設定するための十分なデータは得られていない。[13.1参照]

13. 過量投与

13.1 処置

ゲーファピキサントは、血液透析により一部除去される。[9.2.2参照]

[関連FAQ]

  • 電子添文(9.2項、13.1項)[2025年2月改訂(第4版)]

2025/2/6

医療関係者向け医療情報 ご利用上の注意

医療用医薬品情報は、医療関係者を対象に、弊社医療用医薬品を適正に使用していただくための情報を提供しています。
一般の方の閲覧はご遠慮頂いていますので、ご了承ください。

あなたは医療関係者ですか?

医療関係者の方