本剤(エクリラ®400μgジェヌエア®)の有効成分であるアクリジニウム臭化物の血中濃度は、以下のとおりです。
◆単回投与
慢性閉塞性肺疾患患者にアクリジニウム臭化物400μgを単回投与したときのアクリジニウム臭化物の血漿中濃度は、速やかにCmaxに達しました1)。
表 単回吸入投与したときのアクリジニウム臭化物の薬物動態パラメータ
投与量 |
例数 |
Cmax (pg/mL) |
tmax (hr) |
AUCinf (pg・hr/mL) |
t1/2 (hr) |
---|---|---|---|---|---|
400μg |
13 |
144 ± 57.0 |
0.340 ± 0.395 |
330 ± 115 |
4.91 ± 4.49 |
平均値±標準偏差
◆反復投与
慢性閉塞性肺疾患患者にアクリジニウム臭化物400μgを1回1吸入1日2回7日間反復投与したとき、アクリジニウム臭化物の血漿中濃度は投与7日目の最終投与時までに定常状態に達しました。定常状態におけるCmax及びAUCは単回投与後に比べ、それぞれ1.77倍でした1)。
表 7日間反復吸入投与したときの最終投与後のアクリジニウム臭化物の薬物動態パラメータ
投与量 |
例数 |
Cmax (pg/mL) |
tmax (hr) |
AUCτ (pg・hr/mL) |
t1/2 (hr) |
---|---|---|---|---|---|
400μg |
13 |
224 ± 93.6 |
0.212 ± 0.267 |
482 ± 121 |
13.6 ± 9.11 |
平均値±標準偏差
- 電子添文(16.1項)[2024年6月改訂(第3版、再審査結果)]
References
- 永井厚志, 他. :臨床医薬. 2015 ;31 :197-206
2025/1/6