事業セグメント・主力製品別

事業セグメント

(単位:百万円)

2021/3 2022/3 2023/3 2024/3 2025/3
新医薬品等(国内) 69,735 69,725 74,770 82,581 84,158
新医薬品(海外) 996 1,033 308 386 8,860
後発医薬品 32,172 34,775 38,190 36,564 37,068
売上計 102,904 105,534 113,270 119,532 130,087

2022年3月期の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を適用しています。

主力製品

ベオーバ

ベオーバの売上グラフが表示されます。
製品写真:ベオーバ
過活動膀胱治療剤
ベオーバ錠50mg

ラスビック

ラスビックの売上グラフが表示されます。
製品写真:ラスビック
ニューキノロン系抗菌剤
ラスビック錠75mg
ラスビック点滴静注キット150mg

リフヌア

リフヌアの売上グラフが表示されます。
製品写真:リフヌア
難治性慢性咳嗽治療薬
リフヌア錠45mg

デザレックス

デザレックスの売上グラフが表示されます。
製品写真:デザレックス
アレルギー性疾患治療剤
デザレックス錠5mg

フルティフォーム

フルティフォームの売上グラフが表示されます。
製品写真:フルティフォーム
喘息治療配合剤
フルティフォーム50エアゾール56吸入用 / 120吸入用
フルティフォーム125エアゾール56吸入用 / 120吸入用

ペンタサ

ペンタサの売上グラフが表示されます。
製品写真:ペンタサ
潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤
ペンタサ錠250mg / ペンタサ錠500mg / ペンタサ顆粒94%
潰瘍性大腸炎治療剤
ペンタサ注腸1g / ペンタサ坐剤1g

キプレス

キプレスの売上グラフが表示されます。
製品写真:キプレス
ロイコトリエン受容体拮抗剤
気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療剤
キプレス錠5mg / キプレス錠10mg / キプレスOD錠10mg
ロイコトリエン受容体拮抗剤
気管支喘息治療剤
キプレス細粒4mg / キプレスチュアブル錠5mg

ムコダイン

ムコダインの売上グラフが表示されます。
製品写真:ムコダイン
気道粘液調整・粘膜正常化剤
ムコダイン錠250mg / ムコダイン錠500mg / ムコダインシロップ5% / ムコダインDS 50%

モンテルカスト錠「KM」

モンテルカスト錠「KM」の売上グラフが表示されます。
製品写真:モンテルカスト錠「KM」
気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療剤
モンテルカスト錠10mg「KM」
モンテルカスト錠5mg「KM」

モメタゾン点鼻液「杏林」

モメタゾン点鼻液「杏林」の売上グラフが表示されます。
製品写真:モメタゾン点鼻液「杏林」
定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤
モメタゾン点鼻液50μg「杏林」56噴霧用
モメタゾン点鼻液50μg「杏林」112噴霧用

(単位:億円)

2021/3 2022/3 2023/3 2024/3 2025/3
ベオーバ 73 86 129 181 221
ラスビック 9 18 25 49 78
リフヌア - - 2 8 9
デザレックス 57 71 85 89 96
フルティフォーム 133 126 120 129 137
ペンタサ 128 140 128 123 122
キプレス 83 84 66 70 35
ムコダイン 33 35 35 42 36
モンテルカスト錠 「KM」 108 122 133 123 120
モメタゾン点鼻液「杏林」 38 36 47 45 41