研究開発

新医薬品 創薬・開発

杏林製薬株式会社の医療ニーズに応える価値の高い新薬の創出力強化に関する取り組みについて記載しています。

開発パイプライン

杏林製薬株式会社の開発パイプラインについて記載しています。

研究開発における倫理

杏林製薬株式会社の研究開発における倫理的対応について記載しています

公的研究費の運営・管理体制

杏林製薬株式会社の公的研究費の運営・管理体制について記載しています。

医学研究倫理指針に基づく情報公開

杏林製薬株式会社が実施するヒト由来試料・情報を用いた研究のうち、情報公開の対象となる研究について記載しています。

医学教育事業助成プログラム

「杏林製薬医学教育事業助成プログラム」は、医学関連学会が独立して企画・運営する医学教育事業を支援することで、医療関係者の教育機会の創出、ならびに知識・能力の向上を通じ、本邦における医療の質の向上に寄与することを目的とする制度です。

研究者主導研究公募プログラム

「杏林製薬研究者主導研究公募プログラム」は、企業活動関連の薬学発展及び治療の向上に貢献することを目的として、研究者が法および倫理的責任の下、自らの責任で発案・企画立案・実施する研究者主導医学系研究に対して、社内審査を通過した医学系研究に対して契約締結のうえ、研究費用を提供する制度です。